WEBマーケティング

グラフィックデザインができるとSNS投稿が楽しくなる♡独学VSスクールどっちがいい?

みなさん、こんにちは。
自分の足りないスキルを考えたらグラフィックデザインにたどり着きました。そこでおもいきって学ぶことに決めたんですが・・・・今回は学ぼうと迷ったときにお金をかけずに独学かスクールに行くか迷ったので、今回はグラフィックデザインの「独学VSスクール」というテーマでお話ししたいと思います。

独学のメリット・デメリット

<メリット1>自分のペースで学べる


独学で学ぶ魅力は、自分のスケジュールに合わせて進めることができる点です。
忙しい日々でも、少しずつコツコツと学習することが可能ですよね。
最近はYouTubeやオンラインコースが多く出ているので、基本的なスキルはオンラインで学ぶことができます。失敗も含めて自分のペースで進めるため、一つずつの成長を楽しみながら学べますね。

MARI

おすすめの独学方法と書籍を紹介
実際やってみて良かったものを紹介しています!

◇YouTubeで学ぶ
気になったYoutubeを紹介
・アトオシとデザイン https://youtube.com/@atooshi_design
・いしかわかずや -アイデアクリエイター- https://youtube.com/@idea_creator

◇Udemyを利用する
https://www.udemy.com/ja/

◇Adobeの動画
・Illustrator ことはじめオンライン講座
https://www.adobe.com/jp/events/ai-adobe-member-only-workshop.html
※こちらを視聴するにはAdobeの契約が必要です。

・【初心者向け】Photoshopを使ってみよう
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/tutorials.html
※こちらを視聴するにはAdobeの契約が必要です。

◇本を見ながら手を動かしてみる(おススメ本の紹介)

・1冊ですべて身につく HTML&CSSとWEBデザイン 入門講座 
著者:Webクリエイターボックス Mana (著)

・Illustrator しっかり入門 増補改訂 第2版 【CC完全対応】
著者:高野 雅弘 (著)

・Photoshop しっかり入門 増補改訂版 【CC完全対応】[Mac & Windows対応]
著者:まきの ゆみ (著)

・イラレの5分ドリル 練習して身につけるIllustratorの基本
著者:浅野 桜 (著), あさひな。 (著), 高橋 としゆき (著)

・フォトショの5分ドリル 練習して身につけるPhotoshopの基本
著者:浅野 桜 (著), starmix (著), 楠田 諭史 (著)

<メリット2>自分なりの表現を磨ける


独学する上でいいことは、自身のスタイルやアイデアを発見する楽しみがあります。独学で学ぶと、その先生のスタイルに影響を受けずに済むというメリットもあります。様々なデザインのアプローチを試み、自分の好みやクライアントに好評を得る方法、得意とするスタイルを自分のペースで見つけられます。色やレイアウト、フォントの組み合わせなど、独自のスタイルを構築する可能性があります。

ただし、あまりにも独自すぎると共感を得にくいクリエイティブ作品になる可能性もあるため、基本的な知識を本などで学んだ後に、独自のスタイルを見つけるのが良いと考えます。

<デメリット1>情報の質の見極めが難しい

独学の際に気をつけるべきポイントは情報の質です。インターネット上には多くの情報がありますが、正しい知識を得るためには信頼性のあるソースを見極める力が必要です。適切な情報を見つけるために時間がかかる可能性もあります。

<デメリット2>分からないことがあったときに聞ける人がいない

独学の際の課題として、分からないことや困ったことがおこった際、すぐに尋ねる相手がいないという点が挙げられます。スクールに通う場合は、先生や仲間が身近にいて質問できるため、迅速なサポートが受けられます。

一方、独学の場合、疑問や難解な箇所に対する回答を得るまでに時間がかかることがあります。
オンラインコミュニティへの投稿なども選択肢としてありますが、即時の解決が難しいことも考える必要があります。このデメリットを克服するために、問題発生時のどのように解決するか考えておくことや工夫することが重要です。

スクールのメリット・デメリット

<メリット1> プロの指導で確かなスキルを磨ける


スクールに通うと、経験豊かなプロの指導を受けながら基本から学ぶことができます。デザインの理論やテクニックを体系的に学び、確かなスキルを磨くことができるでしょう。的確なフィードバックを受けながら成長していく過程は、自信につながりますね。先生の実体験が聞けるのもうれしい点ですね。

<メリット2> 仲間ができる

クラスメイトと一緒に学ぶことで、刺激を受け合いながら成長できる環境が整います。アイディアを共有したり、プロジェクトに取り組んだりする中で、新たな視点やアプローチを学ぶことができます。仲間との交流を通じて、デザインの幅を広げることができるでしょう。

<メリット3> 集中力や継続力を高める仕掛けがある


スクールでは、学習に専念できる環境やカリキュラムが整っています。独自課題やツール、ソフトウェアを使用しながら学べるところもあるため、効率的にスキルを向上させることができます。プロの指導の下、表面的ではなくデザインの奥深さを知ることもできます。

<デメリット1> お金がかかる

スクールに通う際のデメリットとして、費用がかかるという点があります。専門的な指導や施設の利用には一定の費用が必要であり、独学に比べて経済的な負担が生じることがあります。
学費だけでなく、教材の購入費用も考慮する必要があります。

一方で、このデメリットを解消する方法も存在します。
奨学金や助成金の利用、分割払いなど、学費の支払い方法を工夫することで、負担を軽減することができます。また、スクールでの専門的な指導や環境を活かして、将来のキャリアや収入増加につなげることを考えると、投資としての側面もあるかと思います。ただし、一番大事なのは自身の目標や予算に合わせて検討することが大切です!

<デメリット2>スクールのルールに引っ張られる可能性がある!?

スクールでは、そのスクールが定めるルールやカリキュラムに影響を受けることがあります。

スクールのルールにより自分のアイデアやアプローチが制約される可能性がありますし、
カリキュラムに合わせた勉強することで、自身のペースが保てないこともあります。

また、スクールの教え方によっては自分の個性が失われる可能性があります。
基本を学ぶために先生のやり方をまねることは大事ですが、自分自身の考えや個性も大切にしましょう。

<デメリット3>:動画だけのスクールで途中で断念してしまう可能性がある

スクールの中には、講義スタイルではなく、動画視聴だけのスクールも存在します。スクールを選ぶときはこのあたりもしっかり確認してみてください。

確かにYouTubeや無料の動画コンテンツより質はいいですし、専門の講師に質問できる場面や仲間との交流もあるので魅力的ではありますが、継続が苦手な人はモチベーションを保てず途中で学習をやめてしまうことも考えられます。

また、すぐに疑問が解決できないこともデメリットになります。
動画を見るだけの学習では、疑問が浮かんでもすぐに質問できないため、解決されないまま進んでしまうこともあります。そのためしっかりとした目標がないと学習が進むにつれて興味が薄れたり、挑戦的な部分に行き詰まったりすることも考えられますね。

MARI

良さそうと思ったおススメスクール

◇Fammスクール
Fammの公式サイトへ
ママたちのスクールというイメージですが、ママじゃない人もOK!
金額は他のスクールより安価ですし、講義と動画のハイブリッドなので、都合がつかず講義が受けられなくても追っかけでその日の講義の動画を見ることが可能です。また、自分の選択していない講座も1か月の講義が終わったあとから動画で見放題になります。
気になる人はまず電話説明会で聞いてみて♡

まとめ

どちらの方法を選ぶにしても、挫折せずに継続することが重要ですよね!自分のペースで進んでいく姿勢を持ちつつ、トライ&エラーを繰り返して、失敗を受け入れつつ、成長していくことを楽しみましょう。一緒に新しいチャレンジしていきましょう♡グラフィックができるとSNS投稿のデザインも自由に作れるようになり楽しくなりました!